しっかりご飯を食べているか。
いつも通り、元気に走り回っているか。
撫でるとき全身を触って、異常がないかチェックする。
口の中の様子や毛艶・・・等々。
愛猫の体調管理って気を使いますよね。
その中でもトイレのチェックは怠らないのが我が家のルール。
食事中の方、もしいたらごめんなさい。
今日は「う●ち」の話題です。
血尿で通院したり、便の中に虫がいたり、
トイレでニャンコBrothersの異変を発見してきた我が家では、
トイレの回数と“出てきたもの”をいつも気にしています。
夜になるとママちゃんは
「ゆんたん、カイくん、う●ちしてー」
と、口癖のように言います。
1日1回う●ちの確認をしないと眠れないのです。
そのせいかどうかは不明ですが、
人間たちが寝る支度をはじめると、
ニャンコBrothersもソワソワし始めます。
「寝るよ~ う●ちして~」ママちゃんが言います。
今日はゆずが先にトイレへ。
ふんばってます。
ふんばってます。
トイレはふたつあるんですけど、
ゆずもカイも「大」はこっちがいいみたい。
カイが確認にやってきます。
ゆずもカイも「大」はこっちがいいみたい。
カイが確認にやってきます。
邪魔しないでね。
「出たよ~」
「出たよ~」
すぐに掃除します。ニオイするからね。
トイレ掃除していると、必ず邪魔しに・・・
いやいや、手伝いに集まってくる。
トイレ掃除していると、必ず邪魔しに・・・
いやいや、手伝いに集まってくる。
左下の緑色のは、トイレ掃除用のチリトリ。
それを隠そうとするカイ。
それを隠そうとするカイ。
そんなことをしていたら、
刺激をうけたのか、次はカイの番。
「う~っん」
刺激をうけたのか、次はカイの番。
「う~っん」
「こんなん出ました~」
「とっとと片付けてー」
なんてことを毎日繰り返しています。
トイレを掃除する際に、
ゆずとカイのお宝を、専用のチリトリ取って、
色の確認や異物のチェックをしています。
毎日のお通じは、健康のバロメーター。
人もペットも同じですね。
においをかいで、
どっちのお宝か区別できる日も近い?
トイレを掃除する際に、
ゆずとカイのお宝を、専用のチリトリ取って、
色の確認や異物のチェックをしています。
毎日のお通じは、健康のバロメーター。
人もペットも同じですね。
においをかいで、
どっちのお宝か区別できる日も近い?
- 1
◇アピール上手2015-10-08◇アピール上手 ゆずです。 通り道をふさぐように佇んでいます。 キョロキョロと、 周囲の様子を探りながら。 そして、 そのままその場に陣取り、 ママちゃんが通るたびに見上げたり、 行った先をじーっと...
- 2
◇マジ寝のポーズ2015-03-19◇マジ寝のポーズ コレ↓カイのマジ寝のポーズです。 部屋が暖かいと、ここで寝ます。 初めのうちは、 まあまあ、普通に寝ているわけですが、 だんだん丸くなって、 きゅーっ 気が付くと、 背もたれに顔を...
- 3
◇新築にゃ2015-05-02「ねこのきもち」読んでますか? 2015年6月号がとどきました。 ん? 今月は少し早いかな? あれ? 遅いのか? まぁいいや。 10周年なんだそうです。 とっとと開封。 今月の付録は「キャットテント...
- 4
◇わかってくれたかな2015-04-06◇わかってくれたかな タイルカーペットの切れ端を、 ニャンコBrothersに差し出してみたところ、 カーペットへの破壊活動は一段落しました。 おもちゃ代わりになっているようです。 初めのうちは、 ...
- 5
◇新しいおもちゃを追う猫ら2016-02-14◇新しいおもちゃを追う猫ら 興奮しながら、 とんぼじゃらしを追うゆず。 ママちゃんを押しのけて、 とんぼじゃらしを捕まえるカイ。 初登場の時は、 どうしていいか分からず、 新しいおもちゃに困惑してい...
- 6
◇おやつの時間2015-04-08◇おやつの時間 夜、ある時間になると、 ニャンコBrothersがソワソワしはじめる。 直前まで眠っていたのに、 ムクっと起きてきて、 可愛い目で何かをうったえてくる。 辺りをきょろきょろ見回したり...
- 7
◇誰にも邪魔はさせない2015-03-18◇誰にも邪魔はさせない ここ最近のベストショット!! 二匹でぴったりくっついて、 カメラ目線で はい、ポーズ。 抱きしめちゃったりして。 「もう離さない」とでも言っているよう。 こうなると、飼い主は...
- 8
◇そこ、どいてくれません?2015-04-29◇そこ、どいてくれません? ゆずが大好きな場所。 窓辺の棚の上。 そこで昼寝。 ゆずの日課です。 今日もいつも通り、 お気に入りの場所でお休み中。 棚の上に置いた箱の中に、 すっぽり納まって寝るのが...
0 件のコメント:
コメントを投稿