座椅子に座って、こたつに入る。
これが、俺のリラックススタイル。
そんな時、決まって現れるのが、
我が家のアイドルコンビの一方の雄、
カイです。
膝の上で寝るのが、カイのお決まり。
白目をむいて爆睡中。
寝てるふり、の時もあるけどね。
晩酌をしながら、
至近距離でこの寝姿。
そりゃ、酒もすすむってもんです。
脚にかかる重さが、
なんともいえない安らぎを与えてくれます。
当の本人は、
ただただ、眠いだけみたいですけど。
![]() |
こちらの投稿もぜひご覧ください。
- 1
◇そうだ!ダイエットしよう2015-04-05◇そうだ!ダイエットしよう 最近、ちょっと太り気味。 運動不足も痛感している。 お腹もちょっと出てきたし・・・。 太りすぎると、 将来の健康が心配でしょ? だから、ダイエットしましょう。 ズボンがき...
- 2
◇わかってくれたかな2015-04-06◇わかってくれたかな タイルカーペットの切れ端を、 ニャンコBrothersに差し出してみたところ、 カーペットへの破壊活動は一段落しました。 おもちゃ代わりになっているようです。 初めのうちは、 ...
- 3
エンジニアが明かすF1の世界【Motorsports】2019-06-02これまで誰も書けなかったレースの「現場」を、数字・データ・そして人情を交えて紹介する! 日本人として初めてF1チームの“現場監督”に抜擢された、Ayao KOMATSUが見たレースの深層。 グランプ...
- 4
◇大きな袋 2枚目2015-11-07◇大きな袋 2枚目 直前までビビっていたのに、 突如反撃を開始。 相手の懐に、 深く入り込む作戦らしい。 「どうだ!」 そんなドヤ顔を見せらても、 困るんですけどね。 お腹辺りに、 袋の握り手が絡ん...
- 5
万葉集 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 【著者/編集 角川書店, 谷口広樹】2019-04-07新元号「令和」決定! 「初春の令月にして、気淑風和ぐ」 新元号の出典「梅花の宴」序文を収録。 ふりがな付きですらすら読める。 新聞各紙、テレビ各局、メディア多数で紹介され大反響! 1300年目のベス...
- 6
◇カイくんのアピールタイム2015-03-19◇カイくんのアピールタイム ニャンコBrothersの食事が終了し、 食事の準備(人間の)が出来たので、 テーブルを拭きます。 するとはじまるのが、 毎回、恒例となってしまった、 カイくんのアピール...
- 7
◇腕枕2015-09-14◇腕枕 静かだなぁ そう思っていたら、 こんなところで昼寝しようとしてました。 カイです。 ここはどこかといいますと、 ママちゃんの腕の中です。 「なかなか寝心地いいにゃ」 涼しくなると、 こんな楽...
- 8
◇カイの勝ち2015-09-26◇カイの勝ち さあ、夕食にしましょうか。 ママちゃんの号令がかかると、 キッチンから布巾が飛んできます。 テーブルを拭けってことです。 はい、 教育が行き届いているので、 文句を言わずにテーブルを拭...
- 9
君は月夜に光り輝く【永野芽郁 北村匠海】2019-08-04日本映画あなたのせいで、生きたくてしょうがない。 『君の膵臓をたべたい』『世界の中心で、愛をさけぶ』と並ぶ、「生と死」に向き合う新時代の純愛物語! ファン待望のBlu-ray&DVDで遂に発売! !...
- 10
口訳万葉集【折口信夫】2019-04-07折口信夫は、『万葉集』の全体を当時の読者にも親しんで読めるようにした。さらに口述による現代語訳で古代の人々の思いが篭った歌を直に味わうという、画期的な試みをおこなった。本書により『万葉集』は、広く国...
0 件のコメント:
コメントを投稿