2015年も今日で終わりです。
あっという間の1年でした。
大晦日というと、
何だか特別な日のように感じていました。
子供の頃は。
俺の実家では、
子供たちが夜更かしをしていい日でした。
お菓子とジュースを買ってきて、
それをこたつに並べて、
夜更かしするぞ!と気合を入れて・・・。
でも、そこはやっぱり子供。
普段寝る時間になると、
やっぱり眠くなるんですよね。;つД`)
新年を迎える瞬間を見たくて、
がんばって起きているのですが、
いつの間にやら夢の中。
気が付けば元日の朝を迎えているわけです。
また眠っちゃった。orz...
朝起きて悔しい思いをしていたのに、
いつの間にか夜更かしができるようになり、
自分で自分の成長を感じたものでした。
学生時代は、
友人と集まりカウントダウン、
新年を迎えると同時に初詣。
夜通し遊んだこともありました。
さらに時が経つと、
徐々に夜が辛くなり、
カウントダウンなど気にも留めずに布団にもぐる。
年はとりたくないものです。(;´д`)トホホ
今日は、そんな一年の締めくくりの日。
この特別な日に、
我が家のニャンコbrothersはというと、
じっと待っています。
クローゼットの入り口で、
中にいるママちゃんが出てくるのを、
じっと待っています。
「まだか?」
いやいや、
そんな目で訴えかけられてもさぁ。
そこから、
キミらのおもちゃや、おやつが出てきたことはないよねぇ。
なぜ、そんなに期待を込めて待っているの?
ママちゃんは、
たぶん手ぶらで出てくるよ。
片付けしているだけだから。
それでも一人待ち続けるカイ。
ママちゃんに甘えたかったのかぁ。
急にいなくなったから、びっくりしたんだね。
“ぽちっと” Please
![]() | ![]() |

- 1
◇懸念の事態が発生しました2015-04-02◇懸念の事態が発生しました 部屋の模様替えにより、 カーペットを敷き詰めた我が家。 元々は、すべてクッションフロアだったのですが、 ニャンコBrothersが傷だらけにしてくれたので、 タイルカーペ...
- 2
◇今日は外が騒がしいねぇ2015-02-06隣の建物でなにやら工事中。 壁に何かを取り付けているようで、 ドリルで穴をあける音がします。 ガガガガガガガ シュルシュルシュル 我が家の猫たち ニャンコBrothersは、 のんびりこたつで寝てい...
- 3
◇全力で晴天を満喫する猫ら2015-12-06◇全力で晴天を満喫する猫ら 毛繕いもはかどります。 晴天だとご機嫌です。 カイは、指の先までしっかりお手入れ。 テーブルを占領しているので、 ついでにテーブルもお手入れしちゃお。 「ん~ きもちいい...
- 4
◇だって冬だもの2016-01-17◇だって冬だもの 「寒い、寒い。」 「もっと暖かい寝床はないのか?」 「最近、寒すぎないか?」 「どうしてこんなに寒いんだ?」 「いつもこんなに寒かったっけ?」 きっと、そんなことを考えているはず。...
- 5
◇【キャットウォーク自作設置への道】 ~その7~ ゆずも登頂成功2015-03-05上から見下ろすカイを、 不思議そうに見上げていたゆず。 カイの様子をみて、 危険はないと認識したのか、 行動を開始しました。 向かう先を確認し、 慎重に足場をチェック。 まずは一段目。 足元を確認し...
- 6
◇激動の今を生き抜くために 猫にできること2015-02-06何だか大層なタイトルがついてるが、 大したことは言いません。 基本、 「猫ブログ」 なので、ニャンコBrothersの紹介メインです。 でも、今は思いついたら何でも書きます。 そう、迷走しています。...
- 7
◇風邪ひくなよ!2015-07-20◇風邪ひくなよ! 真夏のような暑さが続いたと思ったら、 急に涼しくなってみたり、 その翌日には真夏のような暑さが戻ったり。 数日のうちに、 気候だけが、数カ月分も行ったり来たり。 天候の変化について...
- 8
◇掃除機が嫌いです2015-03-18◇掃除機が嫌いです 我が家のニャンコBrotherは、 相変わらず掃除機が嫌いみたいです。 おくつろぎ中だったので、 ママちゃんが一応断りを入れました。 掃除機かけますよって。 「わかったよ。」 そ...

0 件のコメント:
コメントを投稿