明けましておめでとうございます。
本年も、
何卒よろしくお願いいたします。
さて、元日です。
やる事なす事、すべて「初」 めでたい。
2016年 初日向ぼっこ。
チェゲラッチョハゲラッチョ! いえーい!
斉藤さんだぞ。
2016年 初テレビ見えねーよ。邪魔だよ。
ジャルジャル頑張ってんだから・・・。
2016年 初足ピーン。
2016年 初おこた。
「初」っていうか、ここで年越しした?
2016年 初のび~っ!
伸びてるところを、
連写で撮影してやった。
おんなじ写真が20枚くらい撮れたよ。
2016年 初トイレ。
カイくん、おしい!
そこには砂がないから、
いくら掻いても意味ないがない。
そして、
2016年 初
いや、我が家で 『初』 だな。
カイくん、ママちゃんの背中に飛び乗る!
すげぇ。
この状態で自分で写真を撮った、
ママちゃんがいちばんすげぇ。
これ、自撮りだぜ。
末筆ながら、
皆様にとって、素敵な年でありますように。
2016年元日
“ぽちっと”してくれると嬉しいです
![]() | ![]() |
こちらの投稿もぜひご覧ください。
- 1
◇そうだ!ボールで遊ぼう2015-12-22◇そうだ!ボールで遊ぼう 鈴の入ったボール。 数日前から部屋に放置されていた。 猫用に作られたおもちゃより、 丸めたチラシやコンビニ袋、 絨毯やPP紐の切れ端といった、 ゴミとも思えるものが大好きな...
- 2
◇ねこのもふもふ2015-10-03◇ねこのもふもふ 甘えたくてしかたないゆずです。 人の後をついて回ったり、 ちょっとふてくされてみたり。 可愛そうなので、 ソファーの方に呼んでみました。 その呼びかけに答えた結果がこれです。 ねこ...
- 3
◇最近は枕が人気です2015-07-06◇最近は枕が人気です ベッドで昼寝中のカイです。 同じくベッドで昼寝中のゆずです。 最近の昼寝はベッドの上です。 外が暑くなってきたころから、 ここにいることが多くなりました。 ベッドは北側の部屋に...
- 4
◇最近思ったこと2015-08-04◇最近思ったこと ふと、思ったことがあります。 遊びに誘っているときでも、 遊んでいる時でも、 何かをたくらんでいるであろう時でも、 遊び疲れて、 そろそろまったりしようかなって時も、 昼寝の時も、...
- 5
カレンダー2020 ネコの心が分かるカレンダー2019-07-052020Calendar・猫ネコの行動や仕草のひみつが丸わかり! ネコの心を読みとくカレンダー2020年版。 いろいろな仕草や表情から読み解くネコの心理。 意外な発見があるかも知れません。 かわいい...
- 6
◇ある朝の出来事 2回目2015-12-23◇ある朝の出来事 2回目 ある日の朝、 って言っても今朝のことですけど、 息苦しさを感じて目覚めました。 胸を締め付けられるような、 何かで押さえつけられるような、 そんな重たい苦しさでした。 息を...
- 7
◇雪の日の猫たち2016-01-18◇雪の日の猫たち 昨夜のカイ。 寒かったようだ。 しっぽをマフラーのように巻き付けて、 丸まって眠っていた。 俺の腹の上で・・・。 雪が降るっていうんだから、 寒いにきまっている。 昨晩から、 ニュ...
- 8
衣笠 祥雄 【限りなき挑戦―鉄人と呼ばれるオレの野球人生】2018-04-25posted with ヨメレバ 旺文社 1984/12 Amazonで探す Kindleで探す 7netで探す hontoで探す e-honで探す 紀伊國屋書店で探す
- 9
カレンダー2020 ウェルシュ・コーギー2019-07-052020Calendar・犬 プリプリでムチムチ! かわいくて賢いウェルシュ・コーギーたちと一緒に1年をすごすカレンダーです。 イギリス・エリザベス女王の愛犬として名高く、大きな耳に、プリプリとした...
- 10
◇すっかりなれたみたいです2015-03-05完成直後は、 ビビリながら登っていたキャットウォーク。 もうすっかり慣れたようです。 最上段に駆け上がってじゃれついたり、 はしゃぎ疲れたら休んだり、 どうやら、気に入ってくれたみたいです。 強度も...
- 11
◇部屋の模様替えしました2015-02-06ニャンコBrothersが不安になるのでは?と思い、 なかなか手を付けられずにいたのですが、(前回の記事 参照) ママちゃんに相談したら、同じことを考えていました。 そこで、まず、 ママちゃんがニャ...
- 12
特別報道写真集 平成の三陸大津波 (2011.3.11東日本大震災 岩手の記録)2019-06-062011年3月11日。マグニチュード(M)9.0の巨大地震とそれに伴う大津波が、甚大で広範な被害をもたらした。 岩手県内で撮影した津波襲来の連続写真はじめ、沿岸部各市町村の姿を克明に記録した永久保存...
0 件のコメント:
コメントを投稿