2015年も今日で終わりです。
あっという間の1年でした。
大晦日というと、
何だか特別な日のように感じていました。
子供の頃は。
俺の実家では、
子供たちが夜更かしをしていい日でした。
お菓子とジュースを買ってきて、
それをこたつに並べて、
夜更かしするぞ!と気合を入れて・・・。
でも、そこはやっぱり子供。
普段寝る時間になると、
やっぱり眠くなるんですよね。;つД`)
新年を迎える瞬間を見たくて、
がんばって起きているのですが、
いつの間にやら夢の中。
気が付けば元日の朝を迎えているわけです。
また眠っちゃった。orz...
朝起きて悔しい思いをしていたのに、
いつの間にか夜更かしができるようになり、
自分で自分の成長を感じたものでした。
学生時代は、
友人と集まりカウントダウン、
新年を迎えると同時に初詣。
夜通し遊んだこともありました。
さらに時が経つと、
徐々に夜が辛くなり、
カウントダウンなど気にも留めずに布団にもぐる。
年はとりたくないものです。(;´д`)トホホ
今日は、そんな一年の締めくくりの日。
この特別な日に、
我が家のニャンコbrothersはというと、
じっと待っています。
クローゼットの入り口で、
中にいるママちゃんが出てくるのを、
じっと待っています。
「まだか?」
いやいや、
そんな目で訴えかけられてもさぁ。
そこから、
キミらのおもちゃや、おやつが出てきたことはないよねぇ。
なぜ、そんなに期待を込めて待っているの?
ママちゃんは、
たぶん手ぶらで出てくるよ。
片付けしているだけだから。
それでも一人待ち続けるカイ。
ママちゃんに甘えたかったのかぁ。
急にいなくなったから、びっくりしたんだね。
“ぽちっと” Please
- 1
◇どげんかせんといかん2015-04-03◇どげんかせんといかん 突如はじまった、ニャンコBrothersによる破壊活動。 ~詳細は、先日の投稿をご覧ください。~ ◇懸念の事態が発生しました ◇破壊活動がとまらない このまま放っておいたら、...
- 2
◇寝場所が決まらない2015-05-21暑いからでしょうか、 ニャンコBrothersが落ち着きません。 いつもなら、こんな感じです。 カイはソファーの上で、 ゆずは、棚の上の箱の中。 ちなみに、 ゆずの大好きな棚ですが、 この下には、我...
- 3
◇2月22日 ニャンニャンニャン「猫の日」2015-02-24今日は「猫の日」。 2が3つでニャンニャンニャン。 皆さんニャンニャンしてますか? 「猫の日」は、猫の日実行委員会が、 ”猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、 猫とともにこの喜びをかみしめる記念日を” ...
- 4
◇大きな袋 2枚目2015-11-07◇大きな袋 2枚目 直前までビビっていたのに、 突如反撃を開始。 相手の懐に、 深く入り込む作戦らしい。 「どうだ!」 そんなドヤ顔を見せらても、 困るんですけどね。 お腹辺りに、 袋の握り手が絡ん...
- 5
◇占領する猫たち2016-02-14◇占領する猫たち そこ、俺の席なんですけど・・・。 晩酌のお酒を取るため、 席を立ったわずかな隙に、 俺の指定席を占領されました。 猫らに。 「だって、空いてたから。」 「だれも座ってないから、いい...
- 6
◇あまえんぼう2015-07-12◇あまえんぼう うだるような暑さの中、 部屋のエアコンをつけてホッと一息。 すると、カイがやってきて・・・。 最近、運動不足で太りぎみ。 よし!腹筋運動でもしてみるか。 仰向けになって、腹筋スタート...
- 7
◇新しいおもちゃに困惑する猫ら2016-02-12◇新しいおもちゃに困惑する猫ら 我が家では、 猫好き必見の「ねこのきもち」を、 毎月購読しております。 たびたびついてくる付録が、 ゆずとカイに“ほぼ”好評なので、 いつも楽しみにしています。 巨体...
- 8
◇どれがいちばん?2015-06-23◇どれがいちばん? おもちゃがたくさんあったので、 ニャンコBrothersのお気に入りはどれなのか、 試してみることにしました。 方法は簡単! おもちゃをすべてまとめて、 ニャンコBrothers...