直前までビビっていたのに、
突如反撃を開始。
相手の懐に、
深く入り込む作戦らしい。
「どうだ!」
そんなドヤ顔を見せらても、
困るんですけどね。
お腹辺りに、
袋の握り手が絡んでいましたが、
今回は慌てることなく脱出成功。
カイは、満足したようです。
ゆずにバトンタッチ。
カイの様子を離れて見ていたゆずは、
難なく袋の中へ。
どこかにもぐるとか、
狭いところを渡るとか、
何かに飛び乗るとか、
猫らしい行動はゆずの方が上手い。
何かを落としたり、
滑って慌てたり、
失敗するのは大体カイのほうです。
引っかかることもなく、
すんなりともぐり込んだゆず。
お気に召したようです。
このまま寝てしまいそう。
猫って、
袋に入るのが好きですよね?
見ていて面白いので、
このまま遊ばせていたいのですが、
紐が絡まってパニックになるのが怖い。
よって、すぐに撤収するの我が家のルール。
しかし、
よほど気に入ったのか、
代わる代わる出入りして、撤収させてくれません。
ちょっとだけ驚かせてみようかな?
そんな悪戯心に火がついてしまった。
袋の中で丸くなったのを見計らってヒョイっと。
怖がって、袋から逃げ出すだろうと思い、
カイが入ったままの袋を持ち上げてみた。
どうだ?
ビックリしただろう?
「いいぞ!いいぞ! もっと進むにゃー。」
あら?
逆効果だったみたい。
ゆず、カイ、ごめんよ。
出かけるから、また今度ね。
危ないから、一旦片付けるね。
触られたくないものは、触れない場所に片付ける。
“ぽちっと” Please
![]() | ![]() |
こちらの投稿もぜひ!
- 1
◇【キャットウォーク自作設置への道】 ~その7~ ゆずも登頂成功2015-03-05上から見下ろすカイを、 不思議そうに見上げていたゆず。 カイの様子をみて、 危険はないと認識したのか、 行動を開始しました。 向かう先を確認し、 慎重に足場をチェック。 まずは一段目。 足元を確認し...
- 2
◇遊びたいゆず 昼寝したいカイ2015-09-10◇遊びたいゆず 昼寝したいカイ カイです。 眠くなったみたいです。 ゆずです。 メンテナンスを始めたので、 寝る準備か?と思ったのですが、 どうやら、 まだ、遊び足りない様子です。 ひとり遊びが苦手...
- 3
◇膝の上にて2016-04-14◇膝の上にて 晴れた日の窓辺。 どこで昼寝をするか思案中。 眠くなってきた。 そそくさと、 こたつの中に引きこもるカイ。 なかなか寝場所が決まらないゆず。 悩みに悩んで、 ゆずが見つけた寝場所がここ...
- 4
◇夜のひととき2015-09-20◇夜のひととき 夕食を終え、 人もニャンコも満腹になると、 ニャンコbrothersは早々に寝る準備を始めます。 食後のひと暴れにも満足し、 ソファーに集まってきます。 絶好の撮影チャンスの到来です...
- 5
◇ペンギンとクマノミの受難2015-06-03◇ペンギンの受難 我が家のペンギンが、 ニャンコBrothersの集中攻撃にさらされています。 サンマじゃないよ。 ペンギンだよ。 ペンギンと共に、 我が家にやってきたクマノミは、 ネコパンチをくら...
- 6
◇2歳になりました2015-05-18少し遅れましたが、 ゆず、カイ、 誕生日おめでとう! 5月15日はニャンコBrothersの誕生日です。 全く手のかからない、 お利口さんな二匹です。 2年ほど前、 我が家に来た頃のニャンコBrot...
- 7
◇ダイエット中です2015-04-19◇ダイエット中です 先日宣言した通り、 (⇒◇そうだ!ダイエットしよう) 只今、ダイエット中です。 時間をみつけて、 コツコツと運動をしています。 引き締まった肉体を目指しています。 たるんだお腹を...
- 8
◇【キャットウォーク自作設置への道】 ~その5~ 柱がたったぞ2015-03-05一人黙々と作業をしております。 限られた道具と、限られた作業スペースで、 何とかやりくりしています。 本日新たにパーツがとどきました。 今回注文したのは、 柱に取り付ける、棚を固定する部品です。 上...
0 件のコメント:
コメントを投稿