今日は何日目?
ゆず&カイ誕生から
ブログ開始から
CATS ~ニャンコBrothers~
名前はゆずとカイ。
そっくり兄弟です。
我が家に来た頃は全く見分けられず苦労しました。
下の写真でお分かりいただけるでしょうか?
顔全体が茶色なのがゆず、
鼻のまわりが白色なのがカイです。
ゆず(YUZU)
ちょっと病弱で、
ハスキーボイスの男の子。
原因不明の血尿で悩まされる。
通院するも完治せず。
でも、いつも元気なのでOK。
カイ(KAI)
声のキレイな
おしゃべりビビリ。
甘えん坊で抱っこ大好きな男の子。
テーブルの上でひっくり返り、
注目を集めようとする。
ニャンコBrothersの出身地
東京キャットガーディアン
今ではすっかり我が家一員であるニャンコBrothersですが、
我が家に迎えるまではいろいろ考えました。
ニャンコBrothersが我が家に来るまでの、ゴタゴタバタバタはこちらから。
⇒ ◇「猫と暮らそう」 ニャンコBrothersが我が家に来るまで No.1
⇒ ◇「猫と暮らそう」 ニャンコBrothersが我が家に来るまで No.2
⇒ ◇「猫と暮らそう」 ニャンコBrothersが我が家に来るまで No.3
OWNER
ニャンコBrothersのほかに、人間2人が同居しています。
やすべぇ<Author>
ママちゃんの尻に敷かれるサラリーマン。
猫好き、酒好き、○○好きのA型。
最近DIYに興味を持ち始めるが、
現時点では今だ空想の世界。
自分の畑でトマトとキュウリを栽培し、
収穫して食すことを夢に、
現実社会の荒波にもまれている。
ママちゃんのブログには、
「やっち」の名前で登場します。
ママちゃん
心配性でちょっと口うるさいB型。
いつもゆずとカイに
「だいじょうぶ?だいじょうぶ?」
と言っている人間。
ママちゃんもブログやってるよ。⇒ うちの子がいちばん!
- 1
◇暑くもなく寒くもなく2015-11-03いい天気です。 昨日は、 もう真冬かと思うような、 寒々とした日でした。 昨日の寒さに負けたニャンコbrothersは、 こたつにこもったままでした。 「ご飯の時まで見に来なくていいよ。」 「寒い!...
- 2
西部警察 40th Anniversary2019-07-04TVドラマ 「西部警察」シリーズ 放映開始40周年メモリアル企画始動! 全236話をDVD化! コンパクトでスリムなDVDケースに10枚のディスクを収録! 1979年10月14日、日曜よる8時、第1...
- 3
≪第166回芥川賞受賞作≫ブラックボックス【砂川文次】2022-03-21第166回 芥川賞受賞作 第166回芥川賞受賞作。 ずっと遠くに行きたかった。 今も行きたいと思っている。 自分の中の怒りの暴発を、なぜ止められないのだろう。 自衛隊を辞め、いまは自転車メッセンジャ...
- 4
◇カイの勝ち2015-09-26◇カイの勝ち さあ、夕食にしましょうか。 ママちゃんの号令がかかると、 キッチンから布巾が飛んできます。 テーブルを拭けってことです。 はい、 教育が行き届いているので、 文句を言わずにテーブルを拭...
- 5
【TEVA】 Hurricane XLT2 1019235 【LADY'S】2019-06-22機能性とデザイン性を兼ね揃えたHURRICANE XLT 2(ハリケーン XLT 2)。3点で足をホールドする独自のユニバーサルストラップシステムでお好みのサイズ感に調整可能。軽量でクッション性の高...
- 6
あなたの番です 劇場版【原田知世 田中圭 西野七瀬 横浜流星】2022-03-21日本映画 日本中に考察ブームを巻き起こした、ドラマ史に残る衝撃作がついに映画化! 2022年5月25日(水)Blu-ray&DVD発売! もしもあの日 「交換殺人ゲーム」が始まらなかったら…? ドラ...
- 7
◇猫界も騒然?2016-01-15◇猫界も騒然? このところ巷は大騒ぎ。 DAIGO & 北川景子の入籍、 ベッキーの不倫騒動、 東出昌大 & 杏 夫妻の双子おめでた報道。 そして、 SMAPの解散騒動。 SMAPの解散騒ぎを、 N...
- 8
◇どれがいちばん?2015-06-23◇どれがいちばん? おもちゃがたくさんあったので、 ニャンコBrothersのお気に入りはどれなのか、 試してみることにしました。 方法は簡単! おもちゃをすべてまとめて、 ニャンコBrothers...
- 9
◇そうだ!ボールで遊ぼう2015-12-22◇そうだ!ボールで遊ぼう 鈴の入ったボール。 数日前から部屋に放置されていた。 猫用に作られたおもちゃより、 丸めたチラシやコンビニ袋、 絨毯やPP紐の切れ端といった、 ゴミとも思えるものが大好きな...
- 10
◇掃除機なんて怖くない2015-04-08◇掃除機なんて怖くない 掃除機を使い始めると、 逃げ場を求めて右往左往。 よせばいいのに、 掃除機に向かって行って、 やっぱり怖くて逃げ出す。 そんなニャンコbrothersでしたが、 最近は少し違...
0 件のコメント:
コメントを投稿