◆人気の猫の本をチェック~in 楽天市場






0 件のコメント:

コメントを投稿

こちらもどうぞ
  • ◇カイくん、どうした?
    1◇カイくん、どうした?◇カイくん、どうした? 我が家のニャンコBrothersは遊び好きです。 カーペットの切れ端をおもちゃにします。 今、ゆずはこれに夢中です。 今日もゆずが、 「これで遊びましょ。」と、 くわえて持っ...
  • ◇ある朝の出来事 2回目
    2◇ある朝の出来事 2回目◇ある朝の出来事 2回目 ある日の朝、 って言っても今朝のことですけど、 息苦しさを感じて目覚めました。 胸を締め付けられるような、 何かで押さえつけられるような、 そんな重たい苦しさでした。 息を...
  • ◇暑いですね
    3◇暑いですね暑いですね とろけてしまいそうです・・・ と、カイが申しております。 ゆずも、 額ににじむ汗を拭っています。 「猫は汗かかないニャ」 そうだっけ? カイは涼を求めて右往左往。 キャットウォ-クに登っ...
  • ◇わかってくれたかな
    4◇わかってくれたかな◇わかってくれたかな タイルカーペットの切れ端を、 ニャンコBrothersに差し出してみたところ、 カーペットへの破壊活動は一段落しました。 おもちゃ代わりになっているようです。 初めのうちは、 ...
  • ◇年の瀬の猫たち
    5◇年の瀬の猫たち◇年の瀬の猫たち このブログを書き始めたのは、昨年の12月。 早いもので一年が経ちました。 巷は年越し準備で忙しそうです。 年末になると、 パソコンやスマホに保存されている過去の写真を、 わけもなく...
  • ◇膝の上にて
    6◇膝の上にて◇膝の上にて 晴れた日の窓辺。 どこで昼寝をするか思案中。 眠くなってきた。 そそくさと、 こたつの中に引きこもるカイ。 なかなか寝場所が決まらないゆず。 悩みに悩んで、 ゆずが見つけた寝場所がここ...
  • ◇窓拭きに挑戦
    7◇窓拭きに挑戦◇窓拭きに挑戦 窓の外に、何やら気配を感じた猫ら。 窓辺に集合です。 「上か?!」 「いや、下だ!」 「今度は、右ニャ!」 「待てーいっ、どこへ行くっ。」 「つかまえ・・・、」 「・・・てなかった。...
  • ◇はしゃぎすぎました
    8◇はしゃぎすぎました持ってきたよ。 お気に入りを手元において、 相手をしろと要求します。 動き出すまでじっと待ちます。 そして、 相変わらずのはしゃぎっぷり。 ゆずです。 いまだに飽きないようです。 夢中で追いかけてき...
  • ◇一段と騒がしくなりました
    9◇一段と騒がしくなりました◇一段と騒がしくなりました 連日お伝えしています、 ニャンコBrothersの破壊活動。 問題の“カーペット剥がし”は, ひとまず落ち着いたようです。 代わりにあげた、カーペットの端材。 これがニャ...
  • ◇深夜の大運動会・・・うわっ!やられた
    10◇深夜の大運動会・・・うわっ!やられた◇深夜の大運動会・・・うわっ!やられた カイです。 ゆずです。 すました顔して、 写真に撮られておりますが、 この傷をつけたのは、 ゆずか、カイのどちらかです。 ん? これ? 山芋じゃないよ。 俺の...
  • 寄りそう猫
    1寄りそう猫しあわせは猫の隣り。心温まる17の実話。 「人と猫は寄り添い合ってしあわせになる」その共生を具現化した17の実話を紹介。 寄りそう猫 posted with ヨメレバ 佐竹茉莉子 辰巳出版 2019...
  • カレンダー2020 岩合光昭×ねこ
    2カレンダー2020 岩合光昭×ねこ2020Calendar・猫ネコを探して旅に出よう。大人気の定番卓上カレンダー NHK-BS「世界ネコ歩き」で有名な人気動物写真家、岩合光昭さんのネコカレンダーです。 ネコ好きにはたまらない週めくり...
  • ぶさにゃん【沖昌之】
    3ぶさにゃん【沖昌之】ぶさにゃん posted with ヨメレバ 沖昌之 新潮社 2015年12月18日 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す Amazonで探す Kindleで探す 7netで探す hontoで探す...
  • フレンチ・ブルドッグカレンダー 壁掛け(2020)
    4フレンチ・ブルドッグカレンダー 壁掛け(2020)2020Calendar・犬 特徴的な耳に大きな瞳。なんとも言えない愛嬌のあるルックスに、豊かな感情表現力をまとうフレンチ・ブルドッグのカレンダー。春夏秋冬。季節の各シーンを背景に躍動し、感情に訴え...
  • くぅとしの
    5くぅとしの「寄り添うだけで こんなに溢れる愛があるなんて。」 認知症の犬と介護猫の種を越えた愛の物語。 Instagramフォロワー数74,000人! 大人気アカウント「ひだまり日和」が書籍になりました。 柴...