我が家のキッチンは、
ニャンコの立ち入りを禁止しています。
危ないからね。
熱い物とかあるし、
食べてはいけない物も置いてあるから。
あと、もうひとつ。
何よりも困ることが・・・。
冷蔵庫の上なんですが、
カイがここ大好きなんです。
キッチンに侵入すると、
一目散にここに駆け上がり、
じーっと下を見つめます。
なかなか降りてきません。
おまけに、
「なんとかして!」と、
ママちゃんが無理難題を押し付けてきます。
だから、立ち入り禁止です。
入り口に扉を作って取り付けてあります。
ゆずもカイも、
とってもお利口さんなので、
扉の意味を理解しているようです。
入ってはいけない所なんだってね。
でも、
ママちゃんやオレが、
ずっと中に入っているのは気に入らないらしい。
入り口付近で待ち伏せ。
待ちきれなくなると、
「おーい。出てこい!」
さらにガマンできなくなると、
「あけろー!あけてくれー」
中に入ったことで、
得をしたことはないはずなんだけどなぁ。
冷蔵庫に登っても、
眺めがいいわけではないし、
キャットウォークに登ったほうが、
よっぽど楽しいと思うのだが。
こっちの方が眺めがいいと思うけど。
![]() | ![]() |
- 1
◇『猫ちぐら』が欲しい2015-11-02◇『猫ちぐら』が欲しい 最近、思うんです。 『猫ちぐら』が欲しいと。 欲しいよね?カイくん。 ゆずも欲しいよね? 猫ちぐら。 ほら、 ゆずもカイも欲しいって言ってるでしょ? よし! 手に入れましょう...
- 2
◇あそんでよー2015-07-30◇あそんでよー どうやら、 ゆずが暇を持て余しているようです。 「誰かかまってくれないかにゃぁ」 ゴロゴロするのは、 ゆずの遊んでほしいサイン。 「つまんないなー」 ほんのちょっと前まで、 ママちゃ...
- 3
◇お手伝いをしています2015-04-22◇お手伝いをしています 今日の我が家は洗濯の日。 シーツも、布団カバーも、 ぜーんぶ交換します。 朝早くママちゃんに起こされました。 シーツと布団カバーをはがし、 洗濯済みのものに交換しようと、 マ...
- 4
◇水の飲み方2015-04-20◇水の飲み方 ゆずは、水の飲み方が下手です。 ゆずが水を飲んだ後は、器の下が水浸しになります。 カイは上手に飲みます。時々、“手酌”しますけどね。 (こちらもどうぞ⇒ ◇手酌猫 ) こうして、 ぺろ...
- 5
◇2月22日 ニャンニャンニャン「猫の日」2015-02-24今日は「猫の日」。 2が3つでニャンニャンニャン。 皆さんニャンニャンしてますか? 「猫の日」は、猫の日実行委員会が、 ”猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、 猫とともにこの喜びをかみしめる記念日を” ...
- 6
◇猫様はご主人様2015-04-13◇猫様はご主人様 ニャンコBrothersのお気に入りとなったおもちゃ。 そうです、カーペット。 ・・・の切れ端。 今日も元気に遊んでいます。 静観していたカイも、 今や切れ端の虜。 真剣なまなざし...
- 7
◇また買っちゃいました2015-06-29◇また買っちゃいました 衝動買いです。 ママちゃんと、 日用品の買い出しに行って、 ペット用品コーナーを通った時に、 思わず買い物カゴに入れてしまった。 早速、ニャンコBrothersに。 初めて見...
- 8
◇寝場所が決まらない2015-05-21暑いからでしょうか、 ニャンコBrothersが落ち着きません。 いつもなら、こんな感じです。 カイはソファーの上で、 ゆずは、棚の上の箱の中。 ちなみに、 ゆずの大好きな棚ですが、 この下には、我...
0 件のコメント:
コメントを投稿