2015年10月17日土曜日

◇段ボール箱で解決!?

◇段ボール箱で解決!?
場所取り抗争が勃発したゆずとカイ。
(⇒◇けんかだったのかもしれない

その後はもめ事もなく、
仲良しニャンコbrothersに戻りました。

しかしながら、
ゆずのお気に入りスポットは、
カイの占領が続いております。

諦めきれないゆず。

カイの様子を、

そーと探ってみるものの、

敢え無く撃沈(T_T)

大好きな箱に、
寄り添うように横たわるゆず。

あまりにもかわいそう。

そこで、応急措置。

カイには、移動してもらうことにしました。

段ボール箱だけど、
しばらくコレで我慢して。

カイ、好きだったよね?
段ボール箱・・・。


近所ホームセンターの、
ペット用品売り場が拡充したらしいので、
見に行ってこようかな。


段ボール箱も、
気に入ったみたいだけど。



ぽちっと” Please
にほんブログ村 猫ブログへ





こちらの投稿もぜひご覧ください。


  • ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~【窪田正孝 本田翼】
    1ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~【窪田正孝 本田翼】TVドラマ 窪田正孝「月9」初主演! 主人公は、掟破りの天才放射線技師! 病院の放射線科“ラジエーションハウス"を舞台に、診療放射線技師と放射線科医らの活躍を描く医療ドラマ。 我々の病気を見つけるの...
  • ◇話し合いが行われています・・・たぶんね
    2◇話し合いが行われています・・・たぶんね◇話し合いが行われています・・・たぶんね ここ数日、 新たなおもちゃを手に入れ、 興奮しっぱなしのゆず。 片やカイは、 ゆずの元気に押され気味。 とはいえ、 もともと遊ぶのが大好きなカイ。 ゆずの姿...
  • ◇マジ寝のポーズ
    3◇マジ寝のポーズ◇マジ寝のポーズ コレ↓カイのマジ寝のポーズです。 部屋が暖かいと、ここで寝ます。 初めのうちは、 まあまあ、普通に寝ているわけですが、 だんだん丸くなって、 きゅーっ 気が付くと、 背もたれに顔を...
  • ◇叱られても知らないよ
    4◇叱られても知らないよ◇叱られても知らないよ ゆずとカイを膝にのせて、 ぬくもりを享受していたそのとき、 それは始まった。 部屋の隅から物音が。 ガタガタ ごそごそ 「なにが始まるの?」 「あそぶのか?」 因みに↑ここ↑...
  • 証言 自衛隊員たちの東日本大震災
    5証言 自衛隊員たちの東日本大震災震災発生後いち早く自衛隊は災害出動し、多くの人命を救った――。 自らも被災しながら地域住民を支援した松島基地の隊員、掃海部隊による水中捜索、歯科医官による身元不明遺体の検分等々……その活動は多岐にわ...
  • ◇「猫と暮らそう」 ニャンコBrothersが我が家に来るまで No.1
    6◇「猫と暮らそう」 ニャンコBrothersが我が家に来るまで No.1先日の投稿(◇自己紹介  【東京キャットガーディアン 出身です】)にて、 我が家のニャンコBrothers、 「ゆずとカイ」 は、 もと保護猫であることを紹介させていただきましたが、 ”これから猫を...
  • あなたの番です 劇場版【原田知世 田中圭 西野七瀬 横浜流星】
    7あなたの番です 劇場版【原田知世 田中圭 西野七瀬 横浜流星】日本映画 日本中に考察ブームを巻き起こした、ドラマ史に残る衝撃作がついに映画化! 2022年5月25日(水)Blu-ray&DVD発売! もしもあの日 「交換殺人ゲーム」が始まらなかったら…? ドラ...
  • 衣笠 祥雄 【野球の夢一途に】
    8衣笠 祥雄 【野球の夢一途に】大リーグで活躍したカリブの英雄R・クレメンテの故郷プエルトリコへ…。連続試合出場記録に挑みつづけるカル・リプケンを祝福するため米国へ…。いくつもの熱き魂にふれる旅を重ねて―野球にかけた「わが半生」を...
  • ◇その時カイは
    9◇その時カイはゆずが、 夢中になって、 投げたボールに、 食らいついているその時、 カイは、何をしているのか? ボールには、 たいして興味を示しません。 時々ゆずと一緒になって、 追いかけるような素振りを見せます...
  • ◇健康の証 それは・・・
    10◇健康の証 それは・・・◇健康の証 それは・・・ しっかりご飯を食べているか。 いつも通り、元気に走り回っているか。 撫でるとき全身を触って、異常がないかチェックする。 口の中の様子や毛艶・・・等々。 愛猫の体調管理って気...


0 件のコメント:

コメントを投稿

こちらもどうぞ
  • ◇カイくんのアピールタイム
    1◇カイくんのアピールタイム◇カイくんのアピールタイム ニャンコBrothersの食事が終了し、 食事の準備(人間の)が出来たので、 テーブルを拭きます。 するとはじまるのが、 毎回、恒例となってしまった、 カイくんのアピール...
  • ◇アピール上手
    2◇アピール上手◇アピール上手 ゆずです。 通り道をふさぐように佇んでいます。 キョロキョロと、 周囲の様子を探りながら。 そして、 そのままその場に陣取り、 ママちゃんが通るたびに見上げたり、 行った先をじーっと...
  • ◇カイの勝ち
    3◇カイの勝ち◇カイの勝ち さあ、夕食にしましょうか。 ママちゃんの号令がかかると、 キッチンから布巾が飛んできます。 テーブルを拭けってことです。 はい、 教育が行き届いているので、 文句を言わずにテーブルを拭...
  • ◇お気に入りの詰め合わせ
    4◇お気に入りの詰め合わせ◇お気に入りの詰め合わせ 写真の撮り方が尋常ではない我が家。 猫らが動いていなくても、 カメラの設定は常に連写。 だから、 こんな写真や、 こんな写真が、 何枚も保存されている。 動いてないのに連写...
  • ◇毎日メロメロです
    5◇毎日メロメロです◇毎日メロメロです 暖かい日が続いたためか、 こたつにこもっている時間が減ったニャンコBrothers。 ちょっとした仕草に、 我が家の人間は、すっかりメロメロです。 今さら言うまでもないが、 いち...
  • ◇猫が1番 ひとは2番
    6◇猫が1番 ひとは2番◇猫が1番 ひとは2番 何の順番かって? 我が家の序列です。 最高位に君臨するのは、 我が家のツートップ“ゆずとカイ”です。 その下に人間2人を従えております。 もう少し詳しく話すと、 一番はゆずと...
  • ◇立ち入り禁止
    7◇立ち入り禁止◇立ち入り禁止 我が家のキッチンは、 ニャンコの立ち入りを禁止しています。 危ないからね。 熱い物とかあるし、 食べてはいけない物も置いてあるから。 あと、もうひとつ。 何よりも困ることが・・・。 ...
  • ◇昼寝する? それとも・・・。
    8◇昼寝する? それとも・・・。◇昼寝する? それとも・・・。 窓から差し込む陽光が暖かい。 昼寝でもする? ママちゃんに寄り添って、 ゆずは、のんびり昼寝かな・・・? いや、 違う! 昼寝じゃない! 遊ぶ気だ!! それも、 何か...
  • ◇「猫と暮らそう」 ニャンコBrothersが我が家に来るまで No.1
    9◇「猫と暮らそう」 ニャンコBrothersが我が家に来るまで No.1先日の投稿(◇自己紹介  【東京キャットガーディアン 出身です】)にて、 我が家のニャンコBrothers、 「ゆずとカイ」 は、 もと保護猫であることを紹介させていただきましたが、 ”これから猫を...
  • ◇そうだ!ボールで遊ぼう
    10◇そうだ!ボールで遊ぼう◇そうだ!ボールで遊ぼう 鈴の入ったボール。 数日前から部屋に放置されていた。 猫用に作られたおもちゃより、 丸めたチラシやコンビニ袋、 絨毯やPP紐の切れ端といった、 ゴミとも思えるものが大好きな...
  • 猫カフェ【久保ユリカ 】
    1猫カフェ【久保ユリカ 】日本映画あなたの明日について、お話ししませんか。 一風変わった「猫カフェ」で起こる小さな奇跡を描いた、心温まる物語 猫に囲まれながらお客様の相談に乗り、笑顔になってもらうという少し変わった場所があり...
  • ほんわか、ほっこり、ゆる子ネコ
    2ほんわか、ほっこり、ゆる子ネコ思わずクスッと笑えて、ついつい目尻が下がっちゃう! にゃんこに首ったけの〈にゃんこ編集部〉が呼び集めた、フフフッと笑みがこぼれる、気どりのない「ゆる子ネコ」だらけの写真集。 ゴロゴロしたり、やんちゃ...
  • ねこのきもちカレンダー2020
    3ねこのきもちカレンダー20202020Calendar・猫 「ねこのきもち」編集部が贈る大人気の猫カレンダー ■ねこの愛くるしさがたまらない大好評の大きなサイズ!! ■壁にかけやすい紙ホルダー! ■書き込みスペースが使いやすい!...
  • ホイちゃん hoippu cream PHOTOBOOK
    4ホイちゃん hoippu cream PHOTOBOOKTwitterのフォロワー数30万人! ! 大人気のアイドル猫・ホイップクリームちゃん(ホイちゃん)の未公開写真盛りだくさんのフォトブックが完成しました。 ホイちゃんのおもしろかわいい姿に癒やされま...
  • ヤマケイ 週めくりカレンダー 犬猫といっしょ 2021年 カレンダー
    5ヤマケイ 週めくりカレンダー 犬猫といっしょ 2021年 カレンダー2021Calendar なかよしな犬&猫がいる日常を楽しめる、犬猫大好きさん必須の週めくりカレンダー。 いっしょに日向ぼっこ、散歩に出かける、飼い主さんからのおやつを 待つ、時には喧嘩する…...