2015年9月27日日曜日

◇おかえりなさい

◇おかえりなさい
帰ってきました。

京都旅行に行っていたママちゃんが。


我が家の男達(人間1 猫2)は留守番です。

ママちゃん家の恒例行事、
年に1度の女子旅です。

例年は軽井沢に行っていたのですが、
今年は京都でした。


いつも遊んでくれるママちゃんがいないので、
ニャンコbrothersもさぞかし寂しかったことでしょう。

きっと、
淋しくて、眠れなかったことでしょう。

ん~・・・??

そうでもなかったかな?

いつも通りのリラックスムード。

ゆずなんか、
目が開くほどの熟睡でした。

どんな時でも、
ゆずとカイが普通に過ごせることは、
兎にも角にもいいことです。

ママちゃんには申し訳ないけどね。


で、
京都を満喫したママちゃんのお土産がこれ。

まず、箸。

これは、俺のリクエスト。
今使ってる箸がボロくなってきたので。


京都と言えば、八つ橋!

ニッキの効いた、あんこの入ったあの味。
思い出すと食べたくなる味です。

最近はいろいろとレパートリーが増えているようで、

夕子さん、芋あんを抱きしめていました。



あんこの入った、
普通の味の八つ橋がすきなのに・・・。


そう思っていたら、

さすが!ママちゃん!!
もう一つ買ってきてくれました。



ニッキ、抹茶、いちご・・・


いちご?

いまは、こんなのもあるんだね。

まだ食べていないのだが、
イチゴの八つ橋は、
俺の経験では想像できない味だな。

いちご大福のイメージかな?

八つ橋が食べたくなってきたでしょ?
京都へ行かなくても買えますよ。

もう一つ、

バームクーヘン

抹茶風味らしい。

こちらもお取り寄せできます。

食べた感想はまた後日~。


「なんかあったのか?」


京都の様子は、ママちゃんのブログにて・・・
うちの子がいちばん!「旅をしてきた女。」

ぽちっと” Please
にほんブログ村 猫ブログへ




こちらの投稿もぜひ!


  • ◇ゆる~くなりました
    1◇ゆる~くなりました暖かくなったせいでしょうか? くつろぎ方がゆるく、大胆です。 この姿を見ながら、 ビールが3杯は飲めるな。 冬、寒い季節は、 こたつにこもっていましたが、 今は、 何かの呪縛から解き放たれたように、...
  • ◇僕たち仲良しにゃ
    2◇僕たち仲良しにゃ◇僕たち仲良しにゃ 掃除をするために窓を開けたら、 春らしい、心地よい風が吹いていました。 寒くもなく、暑くもなく、 うとうと居眠りをしてしまいそう。 そんな空気を感じたのか、 我が家のアイドル、ニ...
  • ◇もう狭いよね
    3◇もう狭いよね◇もう狭いよね 洗面所の前で、カイが怪訝な顔で振り向きました。 何か言いたげです。 何事かと、駆けつけてみると・・・ (駆けつけるほど広くはないので、ちょい急ぎくらい?) 久しぶりの立てこもりです。...
  • ◇また買っちゃいました
    4◇また買っちゃいました◇また買っちゃいました 衝動買いです。 ママちゃんと、 日用品の買い出しに行って、 ペット用品コーナーを通った時に、 思わず買い物カゴに入れてしまった。 早速、ニャンコBrothersに。 初めて見...
  • ◇実力行使 ― ゆず編
    5◇実力行使 ― ゆず編◇実力行使 ― ゆず編 カイの実力行使に続いて、今回はゆず編です。 ゆずが遊びの要求をするとき、 決まってたてこもる場所があります。 それは、 洗面所の洗濯機の下。 体が大きくなった今では、 少々窮...
  • ◇風邪ひくなよ!
    6◇風邪ひくなよ!◇風邪ひくなよ! 真夏のような暑さが続いたと思ったら、 急に涼しくなってみたり、 その翌日には真夏のような暑さが戻ったり。 数日のうちに、 気候だけが、数カ月分も行ったり来たり。 天候の変化について...
  • ◇夜のひととき
    7◇夜のひととき◇夜のひととき 夕食を終え、 人もニャンコも満腹になると、 ニャンコbrothersは早々に寝る準備を始めます。 食後のひと暴れにも満足し、 ソファーに集まってきます。 絶好の撮影チャンスの到来です...
  • ◇向かいの窓辺に
    8◇向かいの窓辺に◇向かいの窓辺に ママちゃんに撫でてもらって、 すっかりご機嫌のゆず。 ごろーん。 カイは、テーブルの上で横になって、 こちらも上機嫌。 寝て、起きて、甘えて、遊んで・・・。 平和なわが家の、 何気...



0 件のコメント:

コメントを投稿

こちらもどうぞ
  • ◇今年初の本格的な雪~東京
    1◇今年初の本格的な雪~東京今日は寒かったですね。 ニャンコBrothersはこたつでぬくぬくですが、 外は雪が積もっていました。 雪国の人から見たら、大したことないでしょうが、 東京近郊でこれだけ降ったら、相当なニュースです...
  • ◇撫でられたい猫
    2◇撫でられたい猫◇撫でられたい猫 こたつに入って、座椅子に座る、 俺の膝、と言うか腹の上が定位置のカイです。 今日は、今一つ落ち着かない様子です。 「よいしょっと。」 「おいおい、カイくんの登場ですよ。」 「お腹を...
  • ◇見上げれば秋の空
    3◇見上げれば秋の空◇見上げれば秋の空 いわし雲、うろこ雲、 色々と呼び方はあるようですが、 今日は、秋らしい空が広がっていました。 ゆずとカイも、 秋を満喫しています。 ・・・なんてことは一切なく、 一触即発の緊迫し...
  • ◇ケンカじゃないよね
    4◇ケンカじゃないよね◇ケンカじゃないよね 体の芯まで冷え込むような、 真冬の寒さも終わり、 桜も開花、やっと春がやってきました。 我が家のニャンコBrothersも、 何かから解放されたように、 活動的になってきました...
  • ◇習性かな?
    5◇習性かな?◇習性かな? 動くものを必死で追いかけるのは やっぱり習性なんでしょうか? 動くものに対する、素早い反応。 お気に入りのおもちゃも、 今や、動かないとつまらないみたいです。 自分でチョイチョイして追...
  • ◇叱られても知らないよ
    6◇叱られても知らないよ◇叱られても知らないよ ゆずとカイを膝にのせて、 ぬくもりを享受していたそのとき、 それは始まった。 部屋の隅から物音が。 ガタガタ ごそごそ 「なにが始まるの?」 「あそぶのか?」 因みに↑ここ↑...
  • ◇いつも通りのゆずとカイ
    7◇いつも通りのゆずとカイ◇いつも通りのゆずとカイ 先日は、 電気屋さんさんの突然の来訪で、 大パニックに陥ったニャンコBrothers。 ずっと前から予定していたことだけど、 ゆずとカイにとっては、“突然の襲撃”だったに違...
  • ◇膝の上にて
    8◇膝の上にて◇膝の上にて 晴れた日の窓辺。 どこで昼寝をするか思案中。 眠くなってきた。 そそくさと、 こたつの中に引きこもるカイ。 なかなか寝場所が決まらないゆず。 悩みに悩んで、 ゆずが見つけた寝場所がここ...
  • ◇懸念の事態が発生しました
    9◇懸念の事態が発生しました◇懸念の事態が発生しました 部屋の模様替えにより、 カーペットを敷き詰めた我が家。 元々は、すべてクッションフロアだったのですが、 ニャンコBrothersが傷だらけにしてくれたので、 タイルカーペ...
  • ◇寒い冬が好き
    10◇寒い冬が好き◇寒い冬が好き 年の瀬にもかかわらず、 連日のポカポカ陽気。 万全の防寒対策をして外に出ると、 上着を脱いでシャツ一枚で闊歩する若者が・・・。 さすがにそれは寒いだろ。 そう思ってすれ違ったのだが、...
  • 岩合光昭写真集 「自由ネコ」
    1岩合光昭写真集 「自由ネコ」大きな写真集だからこそ伝わる! 岩合さんが出会ってきたネコたちの魅力、自由で誇り高い、ありのままの姿。 ネコたちが暮らす日本の自然と人びとの豊かさ。 岩合さんにより『猫びより』誌上での2018年まで...
  • 旅にゃんこ 日本の四季をゆく だいきち & ふくちゃん
    2旅にゃんこ 日本の四季をゆく だいきち & ふくちゃん動画再生回数500万回以上! 日本だけでなく、アメリカ、イギリス、ロシア、中国など 世界各国で大人気の「旅にゃんこ だいきち&ふくちゃん」初めての写真集が登場! 世界で愛されるふたりのにゃんこ、だい...
  • カレンダー2020 開運まねき猫
    3カレンダー2020 開運まねき猫2020Calendar・猫 開運招福! リアル猫たちによるまねき猫カレンダー登場! 開運招福、商売繁盛……。 毎月かわいい本物の猫たちが福を招いてくれる まねき猫カレンダー2020年版です。 幸運...
  • にゃんこ日和カレンダー 壁掛け(2020)
    4にゃんこ日和カレンダー 壁掛け(2020)2020Calendar・猫 下町でのんびり過ごす猫、気ままに昼寝をする猫。マイペースで自由な時を謳歌する猫たちの姿は心を和ませてくれます。猫好きにはたまらないカレンダー。写真家、藤田一咲さんが撮る...
  • 猫が教えてくれた ほんとうに大切なこと。
    5猫が教えてくれた ほんとうに大切なこと。自分への癒やしや、大切な人へのプレゼントに。毎日をしあわせに生きるための猫からの贈り物をお届けします。 猫のユニークでかわいい表情と、大切なことばが詰まった一冊です。 猫は可愛いだけの存在ではありま...