2015年1月31日土曜日

◇昨日は雪 今日は一転して 快晴

◇昨日は雪 今日は一転して 快晴
昨日の雪は、どこへやら。

今日は朝から快晴。


さぞかし外は暖かいのだろうと、窓を開けると、
穏やかな日の光からは、想像できない冷たい風。


そんな寒波も、
ニャンコBrothersにとってはどこ吹く風。


窓辺で日向ぼっこ中。

ただ、昨日の雪が屋根からボトボト落ちてくるので、
気になって仕方ない様子。



じっと、上を見上げたり。

落ちてきた雪を追いかけ、下から覗こうとしたり。

外が気になって仕方ないのですが、

我が家の窓は、下半分が曇りガラスなので、

気配はするのに確認できない、もどかしい状態に・・・


かわいそうなので、

部屋の中心に鎮座しているテーブルを、

急きょ、窓際に移動しました。

最初は少々戸惑っているようでしたが、

外が見えることに気が付くと、

じっと前の通りを観察。

上から雪が落ちてくると、

「なんか降ってきた!!」

「おっ また来るぞ」

「いい天気だねぇ」

しばらく外を眺めていましたが、

雪の落下が一段落すると、飽きてしまったようで、

バトルスタート。

ケリケリ




我が家は今日も平和です。



そんな平和を覆すヤツが来た。

ピンポーン「〇△急便でーす」



デカイ荷物がやってきた。


インターホンの声が、”知らない人”だとわかるらしく、

バトルを中断して逃げ出すニャンコBrothers。



やってきたのはこれだった。


DOSHISHA   BIG OVEN TOASTER

ママちゃんが前から欲しがっていた。

電子レンジじゃなく、トースター。



そこそこ、いい値段なので、トースターではなく、電子レンジを新調したら?

と、言っていたのだが、トースターでないとダメらしい。



電子レンジとトースターが、別々に存在することが重要らしい。



箱から出して、設置場所を片付けていると、

ニャンコBrothersは、敵の出現ではないと認識し、

空き箱で遊びだす。





なぜ、突然

トースターの話をねじ込んだかというと・・・



事の発端は、一週間ほど前。

DOCOMOからメールが来た。

まあ、なんてことないメールで、要は、dショッピングの広告だった。



いつもならチラ見して終わりなのだが、今回は、違った。



「ドコモポイントが使えます」
という一文が目に留まった。


ドコモポイントなら、けっこうたまっている。

何せ、ドコモ使用歴20年なんで、

たまるスピードもかなりのハイペース。



が、

修理のときと、機種変更のときにしか使えないと思っていた。



買い物にも使えるのならば・・・。



見事に広告に引っかかった。


いくつか欲しいものはあったが、

今回はポイントを使って買う、それも全額ポイントで充当したい。



で、今使えるポイントでお釣りが来る、トースターを買ったわけです。

もう少しポイントがたまったら、

スチーム掃除機を買おうと思っております。



ドコモユーザーの方は、

一度、保有ポイントdショッピングを確認してみたら?

(有効期限があったよね、たしか。)


というご案内でした。


ポイント確認はMy docomo



dショッピングは⇒





Share on Google+
Clip to Evernote
pocket
instapaper
Follow Me on Pinterest

2015年1月30日金曜日

◇今年初の本格的な雪~東京

◇今年初の本格的な雪
今日は寒かったですね。


ニャンコBrothersはこたつでぬくぬくですが、

外は雪が積もっていました。


雪国の人から見たら、大したことないでしょうが、

東京近郊でこれだけ降ったら、相当なニュースです。



通勤電車も、のきなみ遅延し、

雪が原因の事故も、多発したようです。




雪に慣れていないですからね。



午後からは雨に変わり、

東京は、大雪の心配が無くなったとのこと。

一安心です。



子供のころは、雪が降ると嬉しくて、

外で走り回っていたのに、


いつからでしょうか、

雪が降ることが憂鬱になったのは。



「スコップ用意しておいてよかったな」

そうそう、去年(だったかな?)買いました。

かっこいいやつ。


天気が良い時に、準備しておいたほうがいいですよ。

今日みたいな日は、どこ行っても売り切れです。

去年、痛い目にあいましたから。

(去年 大雪の時のママちゃんブログ⇒ごぶさたな男たち



ところで、

「まもるよネコさん活動」

ってご存知でしょうか?

知らない? そうでしょう。

かく言う私も、今日知りました。
「東京キャットガーディアンシェルター日記」 で。


それによると、「まもるよネコさん活動」とは、
全国の野良猫や地域猫といった飼い主(里親)のいない猫を衰弱や殺処分から守ることを目的としたチャリティープログラムです。・『にゃんパズル』のダウンロード回数1回につき1円・活動内容を紹介する動画の再生回数1回につき1円がDeNAから東京キャットガーディアンへ寄付されます。寄付金は、街の猫に関する相談窓口「ねこねこ110番」(2月22日開始予定)の運営に役立てられます。
 とのこと。


動画の視聴、アプリのダウンロードで猫の保護に寄付でます。




このブログをご覧いただいている猫好きの皆様。



大好きな猫ちゃんを保護する活動に、

少しでも興味をもってみませんか?



我が家のニャンコBrothersの、


こんな姿や、

こんな姿を、

見ることが出来るのは、

保護していただけたからに他なりません。



この投稿が、多少なりとも、

不幸な動物の減少につながればいいと、考えております。







Share on Google+
Clip to Evernote
pocket
instapaper
Follow Me on Pinterest

2015年1月29日木曜日

◇床が傷だらけになったので

◇床が傷だらけになったので
我が家のニャンコBrothersは、

とても行儀がいいので、

爪とぎ以外ではガリガリしないし、

物を壊すようなこともありません。

はい、 自慢です。



「見てるだけだよ。」

我が家に来た頃は、

ご飯のおかずに手を出したり、

食事中のテーブルに登って、 

箸をくわえたりすることもありました。


ひとつひとつ、諦めずに教えたら、

今はすっかりやらなくなりました。 


ただ、

本気で室内を駆けずり回るので、 

床のクッションフロアは、爪あとだらけになりました。 

こればかりは、どうしようもありません。 

こんな状態です。

「僕じゃないよ」

あっ 爪切りはちゃんとしてますよ。

床の傷はつけてもらって構わないのですが、

(どうせ賃貸だし)

見栄えが悪いし、足の裏に異物感があって気持ち悪い。

よって、カーペットを敷くことにしました。

【防音・洗える・床暖OK】

洗えるタイルカーペット スマイフィール アタック350


posted with カエレバ


ママちゃんに買ってもらいました。

「洗える」「防音」「床暖OK」・・・床暖ないけど。

多少汚れても洗えるから安心!!


1部屋分 総数80枚

どーん と とうちゃ~く





よっしゃっ!! とはりきって箱を開け、床に並べはじめたのだが・・・


普段は気にしてないけど、

部屋の隅って、案外デコボコしてるので、

カットするのが大変。



気分よく生活するために、隅までしっかり合わせて、

ニャンコBrothersの妨害にもめげず、

切っては並べ、切っては並べ、を繰り返す。

そして、ニャンコBrothersのチェック。


「まぁまぁだね。 まぁ、これだけできれば上等だよ。」

「この辺ちょっとずれてないか?」

「いいんじゃない?」

「ここに キャットウォークを設置してください」

2日がかりでやっと完成。

突然の変化に、ニャンコBrothersが混乱するかも?

と、心配でしたが、 どうやら大丈夫な様です。

一通りチェックした後、

何事も無かったかのように、

こたつへ戻っていきました。





Share on Google+
Clip to Evernote
pocket
instapaper
Follow Me on Pinterest

2015年1月27日火曜日

◇【キャットウォーク自作設置への道】 ~その4~ パーツが続々到着

◇【キャットウォーク自作設置への道】 ~その4~ パーツが続々到着
先日注文した、ツーバイ材 と 棚板、

本日、到着いたしました。


ツーバイ材 【約38×89×2440mm】




パインシェルフ棚板【15×250×450mm】




パインシェルフ棚板【15×250×900mm】






荷物には、こんな張り紙が。

わが子を運ぶように、

2人がかりで大切に運び込んでくださいました。


オカモクさん、ヤマトさん、ありがとう。


玄関で、ちょっと手伝おうと思って手を出したら、

丁重にじゃまだって言われました。


素人は手出し厳禁です。 ごめんなさい。




天井までとどく長さだから、

部屋に入れると、さすがにデカイ。



我が家のリビングは、工作室に早変わり。

想像していた以上に、キレイな木材だったので、

このまま木目をいかすことにしました。


しっかりヤスリがけして、ツルツルの柱にしたいところだが、

残念ながら、我が家にはそのスペースがないので、



これを購入しました。

【半透明タイプ】壁紙のキズ・汚れ防止シート46cm×5m巻




本来の使用目的は、

壁紙の上に貼って、

傷や汚れの付着を防止するためのもの。



半透明なので目立たない。

表面はツルツルなので、

壁をガリガリしちゃう、ヤンチャな猫ちゃんの、

爪とぎ防止にもなる、すぐれもの。


我が家の壁の一部にも使用しています。


「貼ってもはがせる弱粘着タイプ」ですが、

きちんと貼れば、案外しっかりくっつきます。



今回はこれを利用します。


長いと作業が難しくなるので、

柱の太さに合わせて短冊状にカット。

これを、コツコツと柱の4面に貼り付けます。

左が貼ったもの、真ん中の右は加工していません。

写真の問題もありますが、

貼っていないものと区別がつかないほど、

下地の木目が透けています。

それでいて表面はツルツル、

我ながらあっぱれです。


壁紙貼りに使うローラー等で押さえると、

かなりしっかりくっつきます。



今日は、この作業を4本やって力尽きました。


続きはまた後日。





今日は、ニャンコBrothersの出番がなかったので、

最後に本日の撮れたてをどうぞ。


食事中のゆず 

熟睡中のカイ

まとめ







ぽちっと” Please
にほんブログ村 猫ブログへ




  • ◇これ、あけて~
    1◇これ、あけて~◇これ、あけて~ ゆずが何かを訴えています。 行儀良く座って、何かをを見つめています。 カイも何か用があるみたいです。 どうやら何か気になるものがある様子です。 じっと見つめています。 真剣な表情で...
  • ◇昨日は雪 今日は一転して 快晴
    2◇昨日は雪 今日は一転して 快晴昨日の雪は、どこへやら。 今日は朝から快晴。 さぞかし外は暖かいのだろうと、窓を開けると、 穏やかな日の光からは、想像できない冷たい風。 そんな寒波も、 ニャンコBrothersにとってはどこ吹く風...
  • ◇自分でドアノブ回すから・・・できないようにしてみた
    3◇自分でドアノブ回すから・・・できないようにしてみた◇自分でドアノブ回すから・・・できないようにしてみた 昨日の投稿にもあるように、 自分でドアをあけることを覚えたゆず。 玄関につながるドアなので、 勝手に出てもらっては困る。 外出して帰って来た時に...
  • ◇最近は枕が人気です
    4◇最近は枕が人気です◇最近は枕が人気です ベッドで昼寝中のカイです。 同じくベッドで昼寝中のゆずです。 最近の昼寝はベッドの上です。 外が暑くなってきたころから、 ここにいることが多くなりました。 ベッドは北側の部屋に...
  • ◇わかってくれたかな
    5◇わかってくれたかな◇わかってくれたかな タイルカーペットの切れ端を、 ニャンコBrothersに差し出してみたところ、 カーペットへの破壊活動は一段落しました。 おもちゃ代わりになっているようです。 初めのうちは、 ...
  • ◇これは事件です!
    6◇これは事件です!◇これは事件です! 「何だ? どうした?」 「ママちゃん、こけたの?」 いやいや、 ゆず、きみだよ。 きみが事件を起こしたんだよ。 “ゆずが、膝の上にいる!” 久しぶりだよね、 ゆずが膝にのってきた...
  • ◇元気なのはいいのだけれど
    7◇元気なのはいいのだけれど◇元気なのはいいのだけれど でれーっと眠っていても、 膝の上で爆睡していても、 一旦目覚めれば、 全力で遊び始める。 何もない段ボール箱だって、 隅々までチェック。 物足りなくなると、 「おーい。」...
  • ◇掃除機が嫌いです
    8◇掃除機が嫌いです◇掃除機が嫌いです 我が家のニャンコBrotherは、 相変わらず掃除機が嫌いみたいです。 おくつろぎ中だったので、 ママちゃんが一応断りを入れました。 掃除機かけますよって。 「わかったよ。」 そ...





  • ◇猫らは今日も元気です。
    1◇猫らは今日も元気です。◇猫らは今日も元気です。 今日も? 今日に限らず、いつも元気です。 ほとんど寝てますが・・・。 さぁ、寝よう。 人間らが眠くなってくると、 決まって、猫らが覚醒する。 「よし、準備完了!」 「わくわ...
  • 歴代 フェアレディZ のすべて
    2歴代 フェアレディZ のすべてMotorsportsわが国初の量産本格スポーツカー、6つの顔で国内外を50年! 時代ごとに装いを変えた、NISSAN's PURE Sports Car Spirits! Zのエンジン 50年一挙...
  • ◇猫のあくび
    3◇猫のあくび◇猫のあくび ゆず、昼寝から覚醒。 何か考えてる? 「ふぅ」 「ふぅぁ」 「ふぅああ」 「ふぅあーああ」 「っふぅ」 「眠くなってきた。」 「も少し寝るかな。うん、寝よう。」 「おやすみ。」 よう寝...
  • ◇冬を感じる猫たち
    4◇冬を感じる猫たち◇冬を感じる猫たち 今日は、とても寒い朝でした。 ベッドで一緒に寝ていたゆずとカイ。 起床と共に、 ママちゃんに甘えるのが日課だが、 今朝はさっさとこたつの中へ。 ぬくぬくのこたつが、 余程快適だっ...
  • 「永野芽郁in半分、青い。」PHOTO BOOK
    5「永野芽郁in半分、青い。」PHOTO BOOK2018年度前期 連続テレビ小説「半分、青い。」ヒロイン、永野芽郁のフォトブック 「永野芽郁in半分、青い。」PHOTO BOOK posted with ヨメレバ 東京ニュース通信社 2018年0...
  • 欅坂46 5th Single 【風に吹かれても】
    6欅坂46 5th Single 【風に吹かれても】欅坂46待望の5thシングル! 大ヒットの1stアルバム「真っ白なものは汚したくなる」から3カ月。 初の全国ツアーを経て更に成長を遂げた欅坂46のニューシングル! 風に吹かれても(通常盤) post...
  • ◇あつい! 暑いよぉ 
    7◇あつい! 暑いよぉ 連日の猛暑、 そして連日の熱帯夜。 もう、暑さに負けてしまいそうです。 夏本番に突入したばかりだけど、 早く涼しくなってほしいと思う今日この頃。 寒けりゃ寒いで文句言うくせにね。 ニャンコBroth...
  • ◇昼寝する? それとも・・・。
    8◇昼寝する? それとも・・・。◇昼寝する? それとも・・・。 窓から差し込む陽光が暖かい。 昼寝でもする? ママちゃんに寄り添って、 ゆずは、のんびり昼寝かな・・・? いや、 違う! 昼寝じゃない! 遊ぶ気だ!! それも、 何か...
  • ◇風邪ひくなよ!
    9◇風邪ひくなよ!◇風邪ひくなよ! 真夏のような暑さが続いたと思ったら、 急に涼しくなってみたり、 その翌日には真夏のような暑さが戻ったり。 数日のうちに、 気候だけが、数カ月分も行ったり来たり。 天候の変化について...
  • 2016 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版【Motorsports】
    102016 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版【Motorsports】世界中を巡る全21戦、11チーム22人のドライバーが熱戦を繰り広げた2016年シーズンの戦いを収めた作品。オフィシャルレビューならではの魅力が詰まったDVD&Blu-ray。 2016 FIA F1...

Share on Google+
Clip to Evernote
pocket
instapaper
Follow Me on Pinterest
こちらもどうぞ
  • ◇深夜の大運動会・・・うわっ!やられた
    1◇深夜の大運動会・・・うわっ!やられた◇深夜の大運動会・・・うわっ!やられた カイです。 ゆずです。 すました顔して、 写真に撮られておりますが、 この傷をつけたのは、 ゆずか、カイのどちらかです。 ん? これ? 山芋じゃないよ。 俺の...
  • ◇「猫と暮らそう」 ニャンコBrothersが我が家に来るまで No.1
    2◇「猫と暮らそう」 ニャンコBrothersが我が家に来るまで No.1先日の投稿(◇自己紹介  【東京キャットガーディアン 出身です】)にて、 我が家のニャンコBrothers、 「ゆずとカイ」 は、 もと保護猫であることを紹介させていただきましたが、 ”これから猫を...
  • ◇巨大猫・・・なのか?
    3◇巨大猫・・・なのか?ニャンコBrothersが我が家に来た次の日、 健康診断のため、近所の動物病院に連れて行った。 まだ、人に慣れておらず、 爪切りが出来ないので、伸び放題。 抱き上げることもできず、 親猫が子供を運ぶ...
  • ◇「そうめんかぼちゃ」を買ってみた
    4◇「そうめんかぼちゃ」を買ってみた◇「そうめんかぼちゃ」を買ってみた 猫ブログをタイトルに掲げておきながら、 今日の話題はかぼちゃです。 「おれが主役だにゃ!」 「あれ? 出番なしか?」 ゆずとカイびっくりです。 でもかぼちゃの話を...
  • ◇時には刺激も必要です
    5◇時には刺激も必要ですまったりくつろいでいるニャンコbrothers。 ママちゃんの、 真っ赤な小物入れとハンカチの出現に、 少々怯えていましたが、 いやいや、 だいぶ怯えてたかな? でも、もう大丈夫。 和解したみたいで...
  • ◇撫でられたい猫
    6◇撫でられたい猫◇撫でられたい猫 こたつに入って、座椅子に座る、 俺の膝、と言うか腹の上が定位置のカイです。 今日は、今一つ落ち着かない様子です。 「よいしょっと。」 「おいおい、カイくんの登場ですよ。」 「お腹を...
  • ◇絶景かな絶景かな
    7◇絶景かな絶景かな◇絶景かな絶景かな 涼しくなると見られる絶景が、 我が家にはあります。 絶景。 丸まって眠っている姿、 抱き合って眠っている姿、 ずっと見ていても飽きないものです。 そして、 お互いの毛づくろいをす...
  • ◇暑いですね
    8◇暑いですね暑いですね とろけてしまいそうです・・・ と、カイが申しております。 ゆずも、 額ににじむ汗を拭っています。 「猫は汗かかないニャ」 そうだっけ? カイは涼を求めて右往左往。 キャットウォ-クに登っ...
  • ◇テーブルの上にのってはいけません
    9◇テーブルの上にのってはいけません昨日の夜の出来事 「あ つ い ー 」と言ってゆずがこたつから出てきました。 ずっとこたつの中にいたから当然ですが。 こんな感じ 時を同じくして、カイもこたつから にゅるっと登場。 すると、  「は...
  • ◇甘え上手な猫
    10◇甘え上手な猫◇甘え上手な猫 ゆずです。 甘えたいときのゆずです。 手が“ぎゅっ”ってなっているときは、 こっちに来て撫でて のサインです。 洗濯物を取り込み中のママちゃんに、 視線を送って、熱烈アピール。 おっ...
  • ネコまる手帳2020
    1ネコまる手帳20202020Calendar・猫 面白かわいいネコ写真満載のマンスリー手帳。 書き込みスペースたっぷり、知ってなるほど! ネコの豆知識も掲載。 ネコシール101枚付き。B6判/スピン付き/ビニールカバー...
  • 猫カフェ【久保ユリカ 】
    2猫カフェ【久保ユリカ 】日本映画あなたの明日について、お話ししませんか。 一風変わった「猫カフェ」で起こる小さな奇跡を描いた、心温まる物語 猫に囲まれながらお客様の相談に乗り、笑顔になってもらうという少し変わった場所があり...
  • 岩合光昭×ねこ 2021年 カレンダー
    3岩合光昭×ねこ 2021年 カレンダー2021Calendar ネコを探して旅に出よう。大人気の定番卓上カレンダー NHK-BS「世界ネコ歩き」で有名な人気動物写真家、岩合光昭さんのネコカレンダーです。 ネコ好きにはたまらない週めくり卓...
  • 「のらのいる風景」
    4「のらのいる風景」何気ない街にいるネコたちを30年にもわたり撮り続けてきた、 動物写真家・佐々木まことのにゃんこ写真集第一弾! 何処にでもいるけど、何処にもいない??? 特殊カメラマン・佐々木まことが撮る街にゃんこた...
  • ねこのきもち 2021年 カレンダー
    5ねこのきもち 2021年 カレンダー2021Calendar 「ねこのきもち」編集室が贈る、毎年大人気の猫カレンダー。 ■ねこの愛くるしさがたまらない大きな写真が大好評の大判カレンダー! ■毎年大人気!“ねこのきもち”の解説付き ■内...