2015年2月13日金曜日

◇「雑草」という草はない

◇雑草という草はない

雑草という草はない。

どんな草にも名前がある。


テレビ朝日で放送した、昨夜のドラマ、

ドクターズ3 最強の名医



高嶋政伸が演じる大病院の外科医、

森山卓のセリフに、こんな言葉があった。


ママちゃんと共に、思わず「おー」っと声を出してしまいました。

何だかかっこいいセリフだった。



もちろん、森山先生のキャラクターなので、

この後、オチの一言がついているわけですが、

そのあたりは、ドラマをご覧いただくとして・・・



ところで、

この言葉、単なるドラマの中のセリフとも思えなかったので、

ちょこっと調べてみましたところ、昭和天皇のお言葉でした。



長年、昭和天皇の侍従を務められ、侍従長も務めた、

入江相政(いりえ すけまさ)さんという方がおられます。


入江さん(以下 敬省略)の編著書で語られたエピソードのなかに、

昭和天皇のお言葉として記されているそうです。




昭和天皇が、留守中に庭の草刈りをした侍従・入江相政に、

どうして草を刈ったのか?と尋ねられました。

入江相政は、「雑草が生い茂ってきたから」と答えます。



どうして?って、 そりゃ、雑草が生えてきたから。


おそらく、草刈りをする理由を問われれば、「雑草」が生えたから、

と、誰しもが答えるのではないでしょうか?

天皇陛下の侍従とて、答えは同じです。


広大なお庭を美しく維持するためには必要な作業です。



しかし、天皇陛下ともなると、視点が違います。


雑草が生えたから刈ったと言う入江相政に対し、

雑草という草はない。どんな植物にも名前があって、

それぞれ自分の好きな場所を選んで生を営んでいる。

それを、人間の一方的な考えで、

雑草と決めつけて切ってしまうのはよくない。

以後気を付けるように。

と、諭されたそうです。


なるほど、確かに。

雑草とよばれる草だって、

光合成によって、二酸化炭素を酸素に変えてくれる。


人知れず、他の生命の営みに力を尽くしている訳で、

それを、無下に扱ってはならん、敬意を払ってねってことかな?。


お釈迦様の悟りと言われる

有情非情同時成道
(うじょうひじょうどうじじょうどう)

山川草木国土悉皆成仏
(さんせんそうもくこくどしっかいじょうぶつ)

といった思想からうまれてくるのだろうか?


などなど、

テレビドラマをみて、いろいろ考えてしまった日でした。




猫ブログの看板を掲げながら、猫について一切触れていない。

こんな日があってもいいよね。








Share on Google+
Clip to Evernote
pocket
instapaper
Follow Me on Pinterest

0 件のコメント:

コメントを投稿

こちらもどうぞ
  • ◇お手伝いをしています
    1◇お手伝いをしています◇お手伝いをしています 今日の我が家は洗濯の日。 シーツも、布団カバーも、 ぜーんぶ交換します。 朝早くママちゃんに起こされました。 シーツと布団カバーをはがし、 洗濯済みのものに交換しようと、 マ...
  • ◇ハンモックでゆら~り
    2◇ハンモックでゆら~り「ねこのきもち」2015年3月号 到着! 年間購読しています。 いつもは、メール便(?)で来るので、 ポストに投函されています。 ですが今回は、 ピンポ~ン 「ポストに入らないです。」 と言って、玄...
  • ◇まねきねこ
    3◇まねきねこ◇まねきねこ 猫がちょこんと手を挙げて、 こっちにおいでと手招きポーズ。 商売繁盛や開運の縁起物。 それは招き猫。 右手挙げの猫は金運を、 左手挙げの猫は客を招くとされている。 我が家の招き猫は、 ...
  • ◇向かいの窓辺に
    4◇向かいの窓辺に◇向かいの窓辺に ママちゃんに撫でてもらって、 すっかりご機嫌のゆず。 ごろーん。 カイは、テーブルの上で横になって、 こちらも上機嫌。 寝て、起きて、甘えて、遊んで・・・。 平和なわが家の、 何気...
  • ◇エスカレートする「かまって攻撃」
    5◇エスカレートする「かまって攻撃」◇エスカレートするかまって攻撃 お腹を出して、ゴロンゴロン。 ゆずのかまって攻撃が始まった。 遊んでくれとの要求。 掃除中だったので、 ちょっと待ってと、お願いしたのだが、 要求が通らないとみるや否...
  • ◇ご主人様のためならば
    6◇ご主人様のためならば◇ご主人様のためならば 今日も相変わらず元気満々のニャンコBrothers。 そして相変わらず、 遊び道具はタイルカーペットの切れ端。 どこに隠していたのか、 自分でくわえて持ってくると、 これを動...
  • ◇鏡の中が気になるな
    7◇鏡の中が気になるな我が家のリビングルームには、 姿見の鏡があります。 そう、全身が映せる、背の高いやつ。 最近、ゆずがその鏡に興味津々なんです。 きっかけは先日の部屋の模様替え。 模様替えの直後、 じっと鏡をのぞき込...
  • ◇なかまに入りたい
    8◇なかまに入りたい◇なかまに入りたい 「キャットテント」 我が家のニャンコBrothersは、 たいへん気に入ったようです。 入り方にも慣れたのか、 二匹で仲よくくつろげるようになりました。 テントに入ったまま転がっ...
  • ◇久しぶりの晴天
    9◇久しぶりの晴天◇久しぶりの晴天 とても久しぶりの光景です。 窓辺で、日向ぼっこをするニャンコbrothers。 パッとしない天気が続いてましたからね、今月は。 しかしながら、 シルバーウィークに突入すると同時に、...
  • ◇破壊活動がとまらない
    10◇破壊活動がとまらない◇破壊活動がとまらない 数日前、突如始まった破壊活動。 なぜか分からないが、 同じ場所だけを集中攻撃。 ゆずが“ほりほり”をはじめると、 カイもやってきて“ツンツン”しはじめる。 掘り出したカーペッ...
  • てらねこ 毎日が幸せになる お寺と猫の連れ添い方
    1てらねこ 毎日が幸せになる お寺と猫の連れ添い方ねこで話題の「那須の長楽寺」。気負わず、ていねいに、ゆるやかに。猫と一緒に毎日を柔らかに生きていく小さなお寺のスーッと心に響く写真エッセイ集。読むと優しい気持ちになる「おてらのひとりごと」つき。 お...
  • カレンダー2020 週めくりカレンダー なごみ猫
    2カレンダー2020 週めくりカレンダー なごみ猫2020Calendar・猫たまらないネコがいっぱい! 可愛いねこ達の日常がぎっしりつまった 癒しの週めくり猫、卓上カレンダー2020年版。 思わず笑ってしまうポーズ、 見ているだけで癒やされる幸せ...
  • カレンダー2020 美しき猫 Cats in the Black
    3カレンダー2020 美しき猫 Cats in the Black2020Calendar・猫黒バックで撮影された世界で一番美しい猫のカレンダー2020年版。 大人気動物写真家・福田豊文氏。 美しい猫だけを集めたスタイリッシュカレンダーです。 優美で上品、といった...
  • ねこの寅次郎
    4ねこの寅次郎Instagramフォロワー数12万人超、雑誌でも話題沸騰中! いやし猫、寅次郎のフォトブックがついに登場。 モフモフの大きな丸いお顔がトレードマークの寅次郎は、エキゾチックショートヘアの男の子です...
  • 猫と呑み助 東京「猫呑み」のススメ
    5猫と呑み助 東京「猫呑み」のススメ猫のいる酒場やバーはいい店が多い。会えても会えなくても、それも『猫』。今宵は気楽に、ちょっと「猫呑み」。 猫のいる酒場やバーは、ゆるく力の抜けた良い雰囲気の店が多いもの。 そんな居心地の良い店で、猫...